正社員【ケアマネージャー】■残業ほぼなし■プライベート充実■評価制度充実■転勤なし
介護老人保健施設のケアマネジャー医療法人中川会 介護老人保健施設萩の里あすか奈良県高市郡高取町松山685
求人の特徴
交通費支給
車通勤OK
主婦・主夫歓迎
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
【おすすめポイント】
■ほぼ残業なし
月の平均残業時間は1人あたり5時間。
スタッフが疲れていてはお客様に最善のサービスや適切な対応が出来なくなってしまうため、
当施設では休息も大切にしています。
■プライベート充実
スタッフ同士で協力してシフトを調整しており、連休の取得も可能となっています!
スタッフの中には、海外へ行ってバカンスを楽しむ人も◎
お互いの仕事だけでなく、生活や趣味にも理解を示してくれる仲間のおかげで
気持ちよく働くことができるのが、“萩の里あすか”の強みです!
■評価制度
当施設は年功序列ではなく、働きをしっかり評価する制度を設けています。
頑張った分はしっかりと還元される仕組みがあります。
■その他
外国人の方にとっても働きやすい環境を作ろうと力を入れてます。
外国人職員を対象とした国際交流委員会を毎月開催し、
日本語や介護知識の習得をサポートするものから、日本の食文化など、
様々なカルチャーに触れる機会を提供し、実食会のような楽しい内容のものまで委員会で行っています。
介護に係る資格取得のバックアップから多言語対応のEラーニングも導入済みです。
■キャリアアップ
キャリアアップを目指してフロアリーダーやサブリーダー、
更には介護長を目指している方は受講を強くお勧めしています!
他律的な日々のルーチンワークだけではなく能動的・自律的な業務の遂行、
それは主にフロア職員への指示指導や、
大局的に物事を見て判断する能力が求めらる役職を目指している方向けの研修になりますので、
先々役職について責任のある仕事を任せられたい!そんなあなたにはピッタリな研修内容です!!
■賃金改善の取り組み
介護職員処遇改善加算Ⅰ
対象の常勤・非常勤職員に【処遇改善手当】として、毎月の給与で支給しています。
尚、短時間勤務職員に対しても常勤換算時間数に応じて支給しています。
介護職員特定処遇改善Ⅱ
対象の介護福祉士資格を所有している常勤職員に、
【特別処遇改善手当】として毎月の給与で支給しています。
ベースアップ等支援加算
対象の常勤・非常勤職員に【ベースアップ加算手当】として、毎月の給与で支給しています。
尚、短時間勤務職員に対しても常勤換算時間数に応じて支給しています。
■教育制度
毎年3月に外部研修に関する年間スケジュールを作成し、
必要な人員に対して認知症の理解を深める研修や腰痛予防の研修などを受けてもらっています。
また、内部研修は月1回開催。第三金曜日の夕方に食堂に集まり、
感染症予防やAEDの使い方をはじめとした課題を設定して勉強しています。
こちらは自由参加なので、熱意次第でどんどん学べます。
さらに、興味のある外部研修の参加希望を申し出れば、別途参加することも可能です。
中途入職であっても、サブリーダー・リーダーと上を目指していけるので、
モチベーションを保ったまま自身のスキルを高めていけます。
【仕事内容】
・介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
・ケアプラン(施設入所介護サービス計画)の作成
・市町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
・施設サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
平成24年8月1日開設の施設で、定員等は入所100人 通所リハビリテーション30人です。
【スパークルキャリア株式会社について】
①豊富な転職サポート実績
大阪・関西エリアを中心に、介護業界での豊富な転職サポート実績があります!
市場にはないハイクラス求人も多数取り扱っており、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします!
②あなたの想い・価値観に寄り添います。
「一人ひとりの『いのち』のきらめきを引き出す」という企業理念をもとに専任の担当コンサルタントがあなたの想いや希望を丁寧にお伺いし、最適な働き方や求人をご紹介いたします。
③入社前後のトータルサポート
書類作成から面接対策、面接同席まで、一貫して徹底サポート!
入社後も安心して仕事に取り組めるよう、フォローアップを行い、多くの求職者からの信頼と満足の声をいただいています。
※お電話での応募・お問い合わせ
採用担当:06-7712-2587
まで求人票を見たとお問い合わせください。
■ほぼ残業なし
月の平均残業時間は1人あたり5時間。
スタッフが疲れていてはお客様に最善のサービスや適切な対応が出来なくなってしまうため、
当施設では休息も大切にしています。
■プライベート充実
スタッフ同士で協力してシフトを調整しており、連休の取得も可能となっています!
スタッフの中には、海外へ行ってバカンスを楽しむ人も◎
お互いの仕事だけでなく、生活や趣味にも理解を示してくれる仲間のおかげで
気持ちよく働くことができるのが、“萩の里あすか”の強みです!
■評価制度
当施設は年功序列ではなく、働きをしっかり評価する制度を設けています。
頑張った分はしっかりと還元される仕組みがあります。
■その他
外国人の方にとっても働きやすい環境を作ろうと力を入れてます。
外国人職員を対象とした国際交流委員会を毎月開催し、
日本語や介護知識の習得をサポートするものから、日本の食文化など、
様々なカルチャーに触れる機会を提供し、実食会のような楽しい内容のものまで委員会で行っています。
介護に係る資格取得のバックアップから多言語対応のEラーニングも導入済みです。
■キャリアアップ
キャリアアップを目指してフロアリーダーやサブリーダー、
更には介護長を目指している方は受講を強くお勧めしています!
他律的な日々のルーチンワークだけではなく能動的・自律的な業務の遂行、
それは主にフロア職員への指示指導や、
大局的に物事を見て判断する能力が求めらる役職を目指している方向けの研修になりますので、
先々役職について責任のある仕事を任せられたい!そんなあなたにはピッタリな研修内容です!!
■賃金改善の取り組み
介護職員処遇改善加算Ⅰ
対象の常勤・非常勤職員に【処遇改善手当】として、毎月の給与で支給しています。
尚、短時間勤務職員に対しても常勤換算時間数に応じて支給しています。
介護職員特定処遇改善Ⅱ
対象の介護福祉士資格を所有している常勤職員に、
【特別処遇改善手当】として毎月の給与で支給しています。
ベースアップ等支援加算
対象の常勤・非常勤職員に【ベースアップ加算手当】として、毎月の給与で支給しています。
尚、短時間勤務職員に対しても常勤換算時間数に応じて支給しています。
■教育制度
毎年3月に外部研修に関する年間スケジュールを作成し、
必要な人員に対して認知症の理解を深める研修や腰痛予防の研修などを受けてもらっています。
また、内部研修は月1回開催。第三金曜日の夕方に食堂に集まり、
感染症予防やAEDの使い方をはじめとした課題を設定して勉強しています。
こちらは自由参加なので、熱意次第でどんどん学べます。
さらに、興味のある外部研修の参加希望を申し出れば、別途参加することも可能です。
中途入職であっても、サブリーダー・リーダーと上を目指していけるので、
モチベーションを保ったまま自身のスキルを高めていけます。
【仕事内容】
・介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
・ケアプラン(施設入所介護サービス計画)の作成
・市町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
・施設サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
平成24年8月1日開設の施設で、定員等は入所100人 通所リハビリテーション30人です。
【スパークルキャリア株式会社について】
①豊富な転職サポート実績
大阪・関西エリアを中心に、介護業界での豊富な転職サポート実績があります!
市場にはないハイクラス求人も多数取り扱っており、あなたのキャリアアップを強力にバックアップします!
②あなたの想い・価値観に寄り添います。
「一人ひとりの『いのち』のきらめきを引き出す」という企業理念をもとに専任の担当コンサルタントがあなたの想いや希望を丁寧にお伺いし、最適な働き方や求人をご紹介いたします。
③入社前後のトータルサポート
書類作成から面接対策、面接同席まで、一貫して徹底サポート!
入社後も安心して仕事に取り組めるよう、フォローアップを行い、多くの求職者からの信頼と満足の声をいただいています。
※お電話での応募・お問い合わせ
採用担当:06-7712-2587
まで求人票を見たとお問い合わせください。
※本求人は、スパークルキャリア株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります
応募資格
【必須】
介護支援専門員
【歓迎】
未経験OK
介護支援専門員
【歓迎】
未経験OK
求める人物像
【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】
・グループホームやデイサービス、有料老人ホームなど介護施設での勤務経験のある方
・クリニックや病院での勤務経験がある方
・自分の条件にあった介護施設で勤務したい方
・人の笑顔を見るのが好きな方
・人と話すのが好きな方
・人の役に立ちたい方
・介護福祉士、社会福祉士などの資格を活かして働きたい方
・グループホームやデイサービス、有料老人ホームなど介護施設での勤務経験のある方
・クリニックや病院での勤務経験がある方
・自分の条件にあった介護施設で勤務したい方
・人の笑顔を見るのが好きな方
・人と話すのが好きな方
・人の役に立ちたい方
・介護福祉士、社会福祉士などの資格を活かして働きたい方
募集要項
職種 | 介護老人保健施設のケアマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更:なし) |
年齢 | 62歳(63歳が定年の為) |
就業時間 | 8:45~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月平均4時間 |
賃金 | 200,000~240,000円 【内訳】 ・基本給:180,000~220,000円 ・資格手当20:,000円~20,000円 ※固定残業代なし 【その他の手当等付記事項】 ・精皆勤手当:5,000円 ・家族手当:3,000~15,000円 ・調整(経験)手当:0~30,000円 ・処遇改善手当:20,000円~30,000円 *賞与:年2回(前年度実績計3.50ヶ月分) *昇給:前年度実績あり *交通費:実費支給(上限なし) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:3ヶ月(条件変更:なし) 月給:200000円~240000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回(前年度実績計3.50ヶ月分) |
待遇 | ■交通費支給(社内規定あり) ■マイカー通勤可 ■賞与あり(前年実績年2回、業績により支給) ■昇給あり ■社会保険完備 ■退職金制度あり(勤続年数3年以上) ■有給休暇あり ■再雇用制度あり ■受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
休日 | 週休2日制(シフト制) ・有給休暇 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日107日 |
必要な経験等 | 【必須】 なし 未経験OK |
必要な免許・資格 | 【必須】 介護支援専門員 |
就業場所 | 奈良県高市郡高取町松山685 |
沿線・最寄駅 | 近鉄「橿原神宮前」駅から約10分 /近鉄「御所」駅から約14分 |
勤務先会社名 | 医療法人中川会 介護老人保健施設萩の里あすか |
勤務先会社本社所在地 | 奈良県高市郡高取町与楽1160 |
勤務先事業内容 | 病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホームの運営 |
転勤 | なし |
通勤手当 | あり(上限なし) |
応募受付電話番号 | 06-7712-2587 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。 現在まだ作成前、作成途中の場合は、専任のコンサルタントがおりますので、ご相談をしながら一緒に作成できればと思いますので、お気軽にご応募ください。 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 藤原 亮太 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町二丁目4番11号 |
事業内容 | 介護施設への転職エージェント事業 介護施設への人材紹介事業 有料職業紹介事業(許可番号:27-ユ-303580) 採用に関するコンサルティング事業 |
設立年月 | 2021年10月11日 |
電話番号 | 06-7712-2587 |