2024年11月中途入社
武部明日香
きらめきキャリア事業部これまで派遣会社でのコーディネーターや営業、労務管理などを経験。その後子育てをしながら販売員として勤務。また、在宅ワークでスパークルキャリアの求人作成をサポート。その後2024年11月にスパークルキャリア株式会社へ入社。
≪趣味、休日の過ごし方≫
休日は家族と過ごすことがほとんどです。近くの公園に行ったり、友達家族とバーベキューをすることが多いです。また、お酒が好きでママ友や前職で仲良くなった方々とよくお食事に行くことも多いですね!
≪趣味、休日の過ごし方≫
休日は家族と過ごすことがほとんどです。近くの公園に行ったり、友達家族とバーベキューをすることが多いです。また、お酒が好きでママ友や前職で仲良くなった方々とよくお食事に行くことも多いですね!
入社のきっかけや理由
昔の職場でお世話になった方が当社へ入社しておられ、その方よりスパークルキャリアの求人作成をサポートするお仕事の依頼をいただいたことがきっかけでした。約1年間、関わらせていただく中でスパークルキャリアで皆さんの働く姿勢や、求職者さんへの想いをに感動し、一緒に働きたいと思うようになりました。
元々人と関わることが好きで、派遣会社に勤めていた時は数字に追われ求職者さんにしっかり寄り添うことができなかった経験がありました。スパークルキャリアであれば人と深く関わり、本当に求職者に寄り添った仕事ができると感じたのです。
また、代表と話す中で自分が何をしたいのかを考える良いきっかけになり、スパークルキャリアでその答えが見つかりそうだと思えました。もちろん不安もありましたが楽しみが大きく、「変わりたい」という気持ちが私の背中を押してくれました。
元々人と関わることが好きで、派遣会社に勤めていた時は数字に追われ求職者さんにしっかり寄り添うことができなかった経験がありました。スパークルキャリアであれば人と深く関わり、本当に求職者に寄り添った仕事ができると感じたのです。
また、代表と話す中で自分が何をしたいのかを考える良いきっかけになり、スパークルキャリアでその答えが見つかりそうだと思えました。もちろん不安もありましたが楽しみが大きく、「変わりたい」という気持ちが私の背中を押してくれました。
主な仕事内容
今は営業サポートとして、求人作成やコンサルタントと求職者さんの面談調整などをメインに担当しております。また、求職者さんのスカウト業務もさせていただいており、一人ひとりのこれまでの経歴書や希望条件などを見ながら、その方の想いや大切にしている価値観は何なのかを想像し、一つずつ丁寧にメッセージを送ることを心掛けています。
今はまだまだできることが少ないので、スパークルキャリアの一員としてもっとできることを増やし、サポート業務を通して求職者さんのいのちのきらめきを引き出すお手伝いをしていきたいです。
今はまだまだできることが少ないので、スパークルキャリアの一員としてもっとできることを増やし、サポート業務を通して求職者さんのいのちのきらめきを引き出すお手伝いをしていきたいです。
大切にしていること
仕事をする上で大切にしているのは「尊重」の想いです。スパークルキャリアに入社してメンバー一人ひとりと関わる中で強く思うようになりました。人それぞれ考えていることや大切にしている価値観は違います。
自分の想いや意見を押し付けるのではなく、お互いにその違いを認め合っていける人間関係を大切にしたいと思います。
自分の想いや意見を押し付けるのではなく、お互いにその違いを認め合っていける人間関係を大切にしたいと思います。
スパークルキャリアの魅力
スパークルキャリアの魅力は、何でも言い合える、想いを伝え合える社風にあります。一人の求職者さんに対して、全員が意見や考えを出し合い、みんなで最適な答えを導き出そうとする姿勢がとても素敵だと思います。これが会社の理念にしっかりと根ざしているところにも共感しています。
自分自身、意見を言うことや人前で話すことが得意ではありませんが、「知りたい」「もっとわかりたい」という気持ちを大切にしながら、少しずつ成長できる環境がここにはあります。その安心感が、スパークルキャリアの魅力だと感じています。
自分自身、意見を言うことや人前で話すことが得意ではありませんが、「知りたい」「もっとわかりたい」という気持ちを大切にしながら、少しずつ成長できる環境がここにはあります。その安心感が、スパークルキャリアの魅力だと感じています。
■転職を検討されている方へ■
「変わりたいという気持ちさえあれば、人はいつからでもどこからでも変われる。」
この言葉に感動し、私自身も一歩を踏み出す勇気を持つことができました。
その一歩が新しい未来への扉を開き、自分を変えるきっかけになりました。だからこそ、皆さんにも「変わりたい」「もっと前に進みたい」という気持ちを大切にしてほしいと心から思います。
自分を信じ、一歩を踏み出す勇気があれば、新しい可能性が広がる瞬間が必ず訪れます。
私たちは、その一歩をサポートするためにあります。皆さんが描く未来を一緒に考え、全力で応援しますので、どうか安心してご相談ください。一緒に前に進んでいきましょう!
この言葉に感動し、私自身も一歩を踏み出す勇気を持つことができました。
その一歩が新しい未来への扉を開き、自分を変えるきっかけになりました。だからこそ、皆さんにも「変わりたい」「もっと前に進みたい」という気持ちを大切にしてほしいと心から思います。
自分を信じ、一歩を踏み出す勇気があれば、新しい可能性が広がる瞬間が必ず訪れます。
私たちは、その一歩をサポートするためにあります。皆さんが描く未来を一緒に考え、全力で応援しますので、どうか安心してご相談ください。一緒に前に進んでいきましょう!
SNSでシェア