2024年4月中途入社
竹谷美祐
きらめきキャリア事業部奈良県出身。短期大学卒業後は幼稚園にて幼稚園教諭として3年勤務。その後、スパークルキャリア株式会社に入社し、コンサルタントとして求職者の転職サポートを担当。
≪趣味、休日の過ごし方≫
趣味はレトロ雑貨集めです。特にパンダやキティちゃんが好きで見つけるとついつい買ってしまいます。
また、友達と過ごすことも多く、気の許す友達と一緒に笑い合ったりする時間が好きです!
≪趣味、休日の過ごし方≫
趣味はレトロ雑貨集めです。特にパンダやキティちゃんが好きで見つけるとついつい買ってしまいます。
また、友達と過ごすことも多く、気の許す友達と一緒に笑い合ったりする時間が好きです!
入社のきっかけや理由
幼稚園の先生として3年間勤務し、子どもたちの人生に関わる仕事は昔からの夢でもあり、大きなやりがいを感じていました。しかし、保護者との関係づくりや忙しい日々の中で悩むことも多かったです。
そんな時に学生時代のバイト先の先輩に相談したところ、私を真正面から受け止め、親身になって話を聞いてくれました。
その後会社見学に行き、そこで働く人達がみんな楽しそうにイキイキとしていたことに驚きました。これまで仕事といえば「辛いもの」と思い込んでいた自分にとって、スパークルキャリア株式会社は全く新しい価値観を教えてくれる場所でした。
そして、社長の人柄や想いにも強く惹かれ、この会社で働きたいという気持ちが芽生えました。
全く未経験の仕事への挑戦だったので、正直不安は大きかったですが「自分らしく働きたい」という気持ちと成長したい気持ちが強く、入社を決めました。
そんな時に学生時代のバイト先の先輩に相談したところ、私を真正面から受け止め、親身になって話を聞いてくれました。
その後会社見学に行き、そこで働く人達がみんな楽しそうにイキイキとしていたことに驚きました。これまで仕事といえば「辛いもの」と思い込んでいた自分にとって、スパークルキャリア株式会社は全く新しい価値観を教えてくれる場所でした。
そして、社長の人柄や想いにも強く惹かれ、この会社で働きたいという気持ちが芽生えました。
全く未経験の仕事への挑戦だったので、正直不安は大きかったですが「自分らしく働きたい」という気持ちと成長したい気持ちが強く、入社を決めました。
主な仕事内容
主に介護業界において、法人と求職者さんの双方を担当させていただいております。
求職者さんのこれまでの経歴や今後のビジョンをお伺いした上で最適な職場をお探しさせいただき、法人側にも求める人物像や今後の事業展開などのニーズに合わせた人材を提供しています。
特に双方の希望やニーズを丁寧にヒアリングし、ミスマッチを無くすことを大切にしております。
また、求職者さんの人生における大切なタイミングに関わらせていただき、その想いや価値観に触れられることは、とても貴重で楽しい経験です。私自身、求職者から多くを学び、日々刺激をいただきながら仕事に取り組んでいます。
求職者さんのこれまでの経歴や今後のビジョンをお伺いした上で最適な職場をお探しさせいただき、法人側にも求める人物像や今後の事業展開などのニーズに合わせた人材を提供しています。
特に双方の希望やニーズを丁寧にヒアリングし、ミスマッチを無くすことを大切にしております。
また、求職者さんの人生における大切なタイミングに関わらせていただき、その想いや価値観に触れられることは、とても貴重で楽しい経験です。私自身、求職者から多くを学び、日々刺激をいただきながら仕事に取り組んでいます。
大切にしていること
私が求職者さんとの関わりにおいて大切にしていることは、関わらせていただく皆様と「本音本心」で向き合うことです。自分の意見をしっかり伝えることは簡単ではなく、不安に思うこともあります。
しかし、自分の言葉や考えを伝えなければ、本当に信頼を築くことは難しいと感じています。
正直に向き合った結果、真摯に私の意見を聴いて受け止めて頂けたとき、本当に嬉しくなります。逆に相手が本音で話してくれたり、自分に寄り添ってくれる姿勢を感じたとき、心が通じ合う瞬間の大切さを実感します。
本音で向き合うことで築ける信頼関係を、これからも大切にしていきたいと思っています。
しかし、自分の言葉や考えを伝えなければ、本当に信頼を築くことは難しいと感じています。
正直に向き合った結果、真摯に私の意見を聴いて受け止めて頂けたとき、本当に嬉しくなります。逆に相手が本音で話してくれたり、自分に寄り添ってくれる姿勢を感じたとき、心が通じ合う瞬間の大切さを実感します。
本音で向き合うことで築ける信頼関係を、これからも大切にしていきたいと思っています。
スパークルキャリアの魅力
メンバー一人ひとりがキラキラしているところですね!
仕事に対して、それぞれが熱い想いを持って取り組んでいるので、社内でも毎日刺激をもらっています。
コミュニケーションが活発で、時にぶつかり合うこともありますが根本にある想いは求職者さんの輝ける未来の為・そして介護業界の未来の為です。お互いがそれを理解した上で本気で仕事に取り組んでいるので、そこも大きな魅力の一つだと思っています。
仕事に対して、それぞれが熱い想いを持って取り組んでいるので、社内でも毎日刺激をもらっています。
コミュニケーションが活発で、時にぶつかり合うこともありますが根本にある想いは求職者さんの輝ける未来の為・そして介護業界の未来の為です。お互いがそれを理解した上で本気で仕事に取り組んでいるので、そこも大きな魅力の一つだと思っています。
■転職を検討されている方へ■
転職を考えるとき、期待と同じくらい不安な気持ちを抱えるものだと思います。私自身もそうでした。「これでいいのかな」と迷いながらも、自分の理想の未来やなりたい姿を明確にして一歩を踏み出しました。
大切なのは、「やりたいこと・こうなりたい!」というその気持ちを大事にしながら、焦らずしっかり考えることだと思います。そして、一人で抱え込まないこと。誰かに話を聞いてもらうだけでも、新しい視点が見えてきます。頼れる人に相談したり、一緒に考えてくれる人を見つけたりすることが、不安を軽くする助けになると思います。
そして私たちスパークルキャリアは、皆さま一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、皆さまの理想の未来に向けたサポートをさせていただきます。
私たちと一緒にあなたらしい選択を見つけていきましょう。
大切なのは、「やりたいこと・こうなりたい!」というその気持ちを大事にしながら、焦らずしっかり考えることだと思います。そして、一人で抱え込まないこと。誰かに話を聞いてもらうだけでも、新しい視点が見えてきます。頼れる人に相談したり、一緒に考えてくれる人を見つけたりすることが、不安を軽くする助けになると思います。
そして私たちスパークルキャリアは、皆さま一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、皆さまの理想の未来に向けたサポートをさせていただきます。
私たちと一緒にあなたらしい選択を見つけていきましょう。
SNSでシェア